トップページ > DTV > 2010年10月24日 > WrnzZlTn

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】

書き込みレス一覧

【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】
391 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/24(日) 14:10:46 ID:WrnzZlTn
質問なんですけど
HDCAPPCIE系のボードを使っている方でコンポーネントにてPS2を映せてる方はいますか?
もしいましたら設定などを教えて欲しいのですが・・・

HDMIでPS3やXbox360は映せましたしAVケーブルやS端子でPS2を映すことも出来ましたが
コンポーネントだけはキャプチャソフト問わずPS2、PS3とも映せません。
キャプチャデバイスをsdにすると音は入るんですが。

アマレコ・あかねキャプチャを中華ドライバで使用
OS:WindowsXP SP3
CPU:C2Q Q9650
GPU:HD4870
MEM:4G
【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】
395 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/24(日) 14:40:17 ID:WrnzZlTn
PS2の設定でしたら事前にAVケーブルで繋いで「Y Cb/Pb Cr/Pr」にしています。
PS3も何度も電源を5秒押ししてるんですが一向に検出されず・・・

コンポジットというのはSVideo/Compositeの項ですよね?
そちらも設定はしたんですが駄目でした。

もうちょっと頑張ってみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。