トップページ > DTV > 2010年10月24日 > 2sNHZ16U

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
28
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part15

書き込みレス一覧

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part15
28 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/24(日) 21:51:07 ID:2sNHZ16U
>>24
TME3ってドロップの有無確認できたんだ
MPEG2Repairで毎回チェックしてたよ・・・
よろしければ方法を教えていただけませんでしょうか?
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part15
34 :28[sage]:2010/10/24(日) 23:09:02 ID:2sNHZ16U
>>30
なかなかいい感じですね。
MPEG2repair使っているのは、過去にtsselectで何ともなかったのに
実際に見ると途中がおかしいファイルがあったのがトラウマでして・・・
>>31
こんな使い道があったとは!
”切ったら再エンコードされるのは仕方ない”という先入観で、押したことすらありませんでした。
Dropしているファイルを試してみたらきっちりと赤くなっていました。検査も早いです。

お二方ともありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。