トップページ > DTV > 2010年10月23日 > ZBfv0Sbu

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ 36
TVTestについて語るスレ Part 11

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ 36
121 :名無しさん@編集中[し]:2010/10/23(土) 20:43:41 ID:ZBfv0Sbu
作者様へ

0.7.13の問題

最大化→全画面表示→
その後全画面表示をクリックすると最大化にもどるがアスペ比がおかしくなる。

元のサイズから同様な操作をすると問題はない。

全画面表示時に全画面表示がでるのはおかしいので、最大化のところを「元のサイズに戻す」に
全画面表示を「最大化」にして頂きたい。

Win7x64 デコPDVD10 レンダラEVRではガジェットのちらつきはありません。
下記参照 jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_24373.jpg
TVTestについて語るスレ Part 11
920 :名無しさん@編集中[し]:2010/10/23(土) 20:44:54 ID:ZBfv0Sbu
質問させていただきます。

黒フリーオ+TvTest環境でスカパーE2の有料放送を見ることができません。

以前、Windows Vista 環境でFriioviewerを使用してE2の有料放送を視聴していましたが、
OSをWindows 7にした所、Friioviewerが使用できなくなった為、TvTestを利用して環境を
再構築しました。

BS,CS無料放送は視聴できるのですが、契約している有料放送を見ることができません。

"契約情報の更新(EMM処理)を行う"はチェックしてあり、またE2のヘルプデスクに電話をして
契約情報の更新を行う為、3時間程度放置も行っております。

使用しているB-CASカードをテレビに差すと、契約チャンネルが見えることは確認しました。

ネットで調べてみましたがどこに問題があるかわからないため、ヒント等何でも結構ですから
ご助言いただけないでしょうか?

下記参照 jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_24373.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。