トップページ > DTV > 2010年10月22日 > py5JtO++

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
677
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29

書き込みレス一覧

Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29
677 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/22(金) 13:05:47 ID:py5JtO++
>672
作者だが。
まず、ResizeBCS(interlaced=true)は一応用意はしておいたものの
通常は使用しない。これを使うとBCSの本末転倒になりかねない。
(このあたりもReadmeに書いたような気がするが)

基本的にはプリセットを使えば問題ないはず。
BCSの意義あくまで、アプコン縞を消去し、インターレース解除フィルターと
併用することによって綺麗なプログレッシブフレームを構築することにある。

Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29
678 :677[sage]:2010/10/22(金) 13:07:43 ID:py5JtO++
ちなみに最新バージョンは1.2だ。
もう流れてそうだけど。
にーやんのところででも補完しておいて頂けると助かるのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。