トップページ > DTV > 2010年10月13日 > a3XX86RS

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 56【エンコ専門】

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 56【エンコ専門】
520 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/13(水) 01:29:45 ID:a3XX86RS
>>511
俺は逆だったx264vfw+Yambが思ったより楽だったんで
Avisynth+MuGUI(x264)からTMPGに戻ってきた朽ち
最初はTMPGから始めた勢かAviutl等のFreewareでの
カット編集等が未だに馴染めなかった

Yambに映像と音声を放り込んでお終い 3〜4ステップで終わるので特に苦にならない
後はx264vfwの設定を見直せばPS3での再生も問題ないと思う
ちなみに、MuGUI(x264)で使用していたオプションにブルーレイ(PS3)用オプションを
付加えたオプションでエンコードをしている(実時間の4〜8倍くらい)

あまり役にたたないサンプル
--ref 4 --keyint 24 --b-adapt 2 --bframes 3 --b-pyramid "strict" --direct auto --deblock -1:-1 --trellis 2 --subme 7 --psy-rd 0.5:0
--partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --qpstep 8 --vbv-bufsize 20500 --vbv-maxrate 24500 --scenecut 55 --me umh --merange 32
--threads auto --aq-strength 0.3 --cqm "flat" --fullrange on --mvrange 511 --nal-hrd "vbr" --tff --fps 29.97 --colorprim "bt709"
--transfer "bt709" --colormatrix "bt709" --sar 1:1 --open-gop "bluray" --slices 4 --aud

半年以上ぶりにエンコードを再開したので現状とマッチしているかはこれから調整する予定(ブルーレイ設定を追加微調整しただけ)
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 56【エンコ専門】
523 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/13(水) 02:08:40 ID:a3XX86RS
>>522
すまん上の設定は無視してくれw
試しにPMS+PS3で再生したらシークがおかしいし
ファイルサイズも昔の設定にくらべ2割り増しになるし
忘れてくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。