トップページ > DTV > 2010年10月10日 > F+jHX3HT

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7

書き込みレス一覧

【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
401 :名無しさん@編集中[]:2010/10/10(日) 21:28:14 ID:F+jHX3HT
すみません。
jpgの静止画を1920x1080で作って、アドビのプルミエを使って
その静止画に曲をつけました。
FO、FIすると画質が悪くなるとのことだったので、それもなしにしました。

すると、作っている時はアスペクト比は問題なかったのですが、
またWindowsメディアプレーヤーでも問題なかったのですが、

gomプレーヤーで見た時、youtubeにupした時、
右に拡大されて見えるようになりました。
正方形が、左右が長い長方形になります。
アスペクト比が変わっているようです。

youtubeのアスペクト比、16:9に合わせて1920x1080の静止画を作ったのですが、
これではだめなのでしょうか、

どうすれば良いでしょうか・・・
今日中になるべく早く仕上げたい動画があって、とても困っています。
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
403 :名無しさん@編集中[]:2010/10/10(日) 22:33:21 ID:F+jHX3HT
すみません。
winXPで、エレメンツバージョン4.0です。

今、台紙を4:3で作ったjpgで再度音楽をつけた静止画動画を作ってyoutubeにupしましたが、
やはり同じ結果でした。
横に広がって見えます。
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
405 :名無しさん@編集中[]:2010/10/10(日) 23:36:32 ID:F+jHX3HT
・PCのスペック アスロン64x2、デュアルコア4200+2.2GHz
・OSの種類 WinXP
・PEのバージョン 4.0
・動画のコンテナ(拡張子) avi
・映像のコーデック 他には特に使ってない
・音声のコーデック 他には特に使ってない
・具体的なトラブルの内容 >>401

です。よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。