トップページ > DTV > 2010年10月10日 > 9515Nfeq

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
399
名無しさん@編集中
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart22

書き込みレス一覧

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart22
402 :399[]:2010/10/10(日) 05:36:53 ID:9515Nfeq
>>400
奮発してCS3→CS5 C2D→i7 mem4GB→8GB 静音化 など変化した環境で
ハード、ソフトのスペックを実感したくてやってみました。
リサイズしたらまったくその現象が発生しなかったから結論が出たみたいです。

photoshop illustrator aftereffects の各ファイルを premiere で組み立てて
encoreで bluray-reに書き出し 何度も楽しんでます。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart22
407 :名無しさん@編集中[]:2010/10/10(日) 21:00:49 ID:9515Nfeq
>>404
Premiere6.0って2001年ぐらいだよね
オープニングに馬が飛び出そうなやつ 懐かしい

6.0→6.5→Pro→Pro2→CS3→CS4→CS5

Premiere単体で使ってる人ってあんまりいないんじゃなか?
ワークフローの変化は作業効率にすげえ影響してくると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。