トップページ > DTV > 2010年09月25日 > lIF9xNc3

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
577
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【3】

書き込みレス一覧

【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【3】
596 :577[sage]:2010/09/25(土) 15:48:27 ID:lIF9xNc3
仕事が忙しくて亀レススマソ(;´Д`)
ちなみに現在所有しているものの正確なバージョンは3.0bね。

>>578
> ヒント:トラックFXかコピペ

「トランジション」や「ビデオFX」のみのコピペは不可能だった。
コピペしようとすると画像データまでもがコピペされてしまった。

ときに「トラックFX」とはなんぞ?ver3.0には無い機能じゃないかな。

> 静止画の再生時間もオプションであらかじめ決めておけるぜよ。

「オプション」の「ユーザー設定」を見てみたけど静止画のデフォルト再生時間の設定項目もなかったなぁ・・・
たぶんこれもver3.0以降に新たに追加された機能じゃね?

>>580
> 現バージョンならコピペした後でプロジェクトメディアから画像を右ドラッグで持ってきて
> テイクとして追加すればエフェクトそのままで画像差し替えできる

確かに「テイクとして追加」を選んだところ、エフェクトはそのままで画像データだけは右ドラッグ
してきた画像に差し替えることができたよ。ver3.0でも有効な方法みたい。dd

ただ・・・、これでも100枚の画像をエフェクト付きで登録するのに

・エフェクト付きの画像をとりあえず100回コピペ
・使用する画像100枚をメディアプールに登録し
・一枚一枚「テイクとして追加」を100回実行していく

の手間はかかるんだよね(´・ω・`)
もちろん最初よりかはダイブ楽になったけどね
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【3】
599 :577[sage]:2010/09/25(土) 21:11:24 ID:lIF9xNc3
>>597
結構なお値段するだろ・・・
プロが仕事で使う傍らに趣味で使うならまだしも
最初から趣味目的で使っている人間がぽんぽんと
バージョンアップできるようなソフトじゃないし・・・

>>598
OSはXPよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。