トップページ > DTV > 2010年09月09日 > FCVvxcmZ

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop19

書き込みレス一覧

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop19
378 :名無しさん@編集中[sage]:2010/09/09(木) 22:04:23 ID:FCVvxcmZ
DY-UD200へ送っているUSBパケットを眺めているのですが、
B-CASカードIDを取得した後に出てくる1FF0F104〜で始まるパケットと、
TSストリーム受信中に時折出てくる
1FF0F02D〜で始まるパケットが何を表しているのかご存じのかたいらっしゃいませんか?


DY-UD200
基盤 MP1.1 2009.07.20
ファーム 1.0.5-2
DAWIN DTV.exe 1.0.0.8
物理19ch NHK受信時

HDCP非対応モニタ使ってるからその辺りなのかな?

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop19
384 :名無しさん@編集中[sage]:2010/09/09(木) 22:58:46 ID:FCVvxcmZ
>>381
なるほどB-CASですか、全然念頭になかった…
どうもありがとうございます。


ドライバのソースを見ながらおっかけてると、なんのパケットか分かるのは早いけども
規則性とかそういうのを自分で考えないと眺めてるだけになっちゃうなぁ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。