トップページ > DTV > 2010年09月09日 > DRkrigc1

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
202
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop19

書き込みレス一覧

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop19
322 :202[sage]:2010/09/09(木) 12:51:30 ID:DRkrigc1

>>291
レスありがとう。
だけど家のPCはミドルタワーなんですよ。
主な用途が長期保存ではないので、ある程度は許容範囲なのですが、出来ることなら改善したいところです。
すぐに改善出来そうな方法はなさそうなので、今後は、なんとかしてアンテナレベルを確認して、
ブースタやアッテネータ等の微調整やUDの置き場所等の再検討をしてみます。
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop19
335 :202[sage]:2010/09/09(木) 15:31:56 ID:DRkrigc1
>>323
ケーブルは>>211に記載したように5C-FBのF型接栓です。全てネジ式の奴です。
このタイプの奴を選んで導入したのですが、さすがにメーカーまでは覚えていません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。