トップページ > DTV > 2010年09月06日 > A2kMGCXy

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【HDMI】BMD Intensity 15枚目【キャプチャー】

書き込みレス一覧

【HDMI】BMD Intensity 15枚目【キャプチャー】
693 :名無しさん@編集中[sage]:2010/09/06(月) 06:04:58 ID:A2kMGCXy
数日悩んで手を尽くしたがもう駄目だ。質問お願いします。

【型番】Intensity Pro
【ドライバ】ドライバ 3.8.1
【OS】Windows XP 32bit
【M/B】GA-EP35DS4
【CPU】Core 2 Quad Q9550
【GPU】Geforce GT9600
【HDD】HDS721050CLA362×2
【メモリ】DDR2 2GB×2
【電源】AQTIS AP520GTS
【使用ソフト】 アマレコTV ver.1.12
【質問】
Intensity ProでPS3のゲームの音を5.1chで録音したいんだが、どうしてもPCM 2chになってしまう。
一応あかねキャプチャーでAC3filterかませて、どうにかプレビューするまで漕ぎ着けたが録音できないorz
ログ漁ったらキャプ出来てる報告があり、実際5.1chになってる動画も見つかった。(波動研で確認)
接続は映像音声ともにHDMIでGS通して繋げてます。
ちなみにPCM 2chでは720pキャプチャー出来てる。旧型PS3(ビットストリーム出力関係)が原因?
【HDMI】BMD Intensity 15枚目【キャプチャー】
707 :名無しさん@編集中[sage]:2010/09/06(月) 23:40:58 ID:A2kMGCXy
>>694-696
レスありがとう。ドライバ変えたりしてみたけどやっぱり無理だった。

5.1ch対応の音声キャプチャボード探したけど光デジタル入力で5.1chのものは無いみたい。
(出力5.1chの物は結構見つかったが光入力は2chしかない)

素直にShuttleにするのが良いみたいだね。公式見るに480pにも対応してるみたいだし。
となるとPCあらかた組み替えか。組んで二年しか使ってないのに金かかるなあ・・・orz

現状光デジタルをメインに音声を同時出力させてるからプレイする分には支障無いし、
録ったのもオーディオコンパネからDTS変換かければ十分5.1chサラウンドになるからお金溜まるまで我慢。

ちなみに録音成功した動画を調べたら
AAC 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+BL+BR+LFE) HE+SBR 131.98kb/s
となっていてffdshow Audio Decoderを使った形跡があったけど何だったんだろうな・・・
投稿者と連絡するすべもないからさっぱりだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。