トップページ > DTV > 2010年09月04日 > nAMlQBMr

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)134台

書き込みレス一覧

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)134台
976 :名無しさん@編集中[sage]:2010/09/04(土) 00:38:29 ID:nAMlQBMr
>>964
>>TVtestじゃ弱すぎて電波拾えないような放送局

県境に住んでて2県のアナログ放送を全部見れるとか言う人?

アナログだとUHFで全部の放送局が見れたけど、デジタルだと
局指定は県別だから2県全部見ようとすると、地デジ対応テレビが
2台いる。

PT2だと、PT-T0をA県、PT-T1をB県って感じで指定するか、
PT2×2枚で片方をA県、もう一方をB県に指定するかじゃないかな。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)134台
981 :名無しさん@編集中[sage]:2010/09/04(土) 01:24:54 ID:nAMlQBMr
>>980
TVTestなら「設定」>「チャンネルスキャン」>「信号レベルを無視する」に
チャックを入れてスキャンしてる?

あと、分配器じゃなくて、減衰が少ない分波器使ってる?
それでも駄目ならブースター間にカマすとか、感度の高い
地デジ専用アンテナを買うとか。

都心だと室内専用の地デジアンテナで全部見れる。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/multimedia/bsatd01/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。