トップページ > DTV > 2010年08月29日 > G7ADQ2Di

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop18

書き込みレス一覧

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop18
515 :名無しさん@編集中[sage]:2010/08/29(日) 15:29:58 ID:G7ADQ2Di
>>513
winscard.dllが排他処理できないということだとおもう。
片方だけだと問題ないけど、もう片方が動くとエラー。
チューナー0が録画中に、チューナー1がEPG取得とか・・・
W録画とか・・・あとに起動した側でエラーが出る。

1.winscard.dllを使わずにカードリーダーを使えばいけるとおもう。
2.winscard.dllを使わなくてもいいBon8.4.3を使う。
※ この場合、TVTestのカードリーダーはなしにする。

他にもあるのかもしれないけど知らない。
UD2台でできるかは知らない。
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop18
521 :名無しさん@編集中[sage]:2010/08/29(日) 15:57:12 ID:G7ADQ2Di
>>519
新基盤で1.0.2より受信が悪くなるというとそうなんでしょうか・・・
こちらは新基盤で1.0.2でも1.0.5でもド安定でした。参考にならない好環境です。

CATVは、1.0.2-2(パッチ済)でも電波が強すぎてとありましたが、
CATV組が、どうかでもうちょっとわかる気もします。
CATVが直付けでも問題なくなったということだと、また違ってくる気もします。

それでは、これにて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。