トップページ > DTV > 2010年08月27日 > ZQq+oIqv

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【WebM】VP8(VPx)総合スレ4【Google/On2】

書き込みレス一覧

【WebM】VP8(VPx)総合スレ4【Google/On2】
629 :名無しさん@編集中[]:2010/08/27(金) 14:57:53 ID:ZQq+oIqv
MPEG-LA、AVC特許ポートフォリオライセンスを一部で永久無料化 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20419036,00.htm

>Googleは5月、オープンソースでありロイヤリティフリーである競合ビデオフォーマット「WebM」を発表した。
>当時はWebMのビデオ符号化規格「VP8」が、MPEG-LAの特許プールを侵害するのではないかという
>憶測が飛び交ったが、そのような正式な申し立てはなかった。


MPEG-LAの告訴やるやる詐欺でしたwww
【WebM】VP8(VPx)総合スレ4【Google/On2】
630 :名無しさん@編集中[]:2010/08/27(金) 15:01:27 ID:ZQq+oIqv
>>627
>ライセンス料免除の対象は「エンドユーザーが無料で視聴できるインターネットビデオ(インターネット放送AVCビデオ)」。

>>629
>声明には、インターネット放送AVCビデオ以外の製品およびサービスには、今後もロイヤリティを適用すると記されている。


ネット上の無料ストリーミング「だけ」免除だから何の意味もないわな
今までは期間限定と言ってたのをWebM登場に慌てて恒久化した
FireFoxやOperaがこれに満足して対応するとは思えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。