トップページ > DTV > 2010年08月07日 > RVACzzSy

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 55【エンコ専門】

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 55【エンコ専門】
84 :名無しさん@編集中[sage]:2010/08/07(土) 15:48:53 ID:RVACzzSy
アマガミ1〜4話のEDの先輩が壁際に立ってるシーンでの下からのスクロールの最後と
校舎をバックに斜めにスクロールするシーンで一部動きがカクツクのですが

ソース TS 
出力  H.264(内蔵)固定品質 23.97fps IPB18-20

インタレース解除&24pfs化

24fps化のコーミング除去優先
逆プルダウン縞除去強化

これを24fps化のコーミング除去優先を動き優先に変更するとインターレス縞を
取り逃す事がありますか?
現在、アマガミ4話を動き優先にして再エンコ中ですが、動きの確認はこのエンコ完了後
再度全体を視聴して確認するつもりですが、インタレ解除ミス等を確認するには
今までのエンコ済み分を再エンコし全部見直さないといけないのでちょっと大変なので

今まで&今期でもストライクウィッチーズ・カンパネラ等でテロップがカクツク以外は
動き&インタレ解除も上手く行ってたので、少し混乱してます。
内蔵H.264も実写はアレですがアニメに関しては十分な画質なので結構満足してます。
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 55【エンコ専門】
85 :名無しさん@編集中[sage]:2010/08/07(土) 18:35:23 ID:RVACzzSy
>>84
追加です。
先程、24fps化(動き優先)で再エンコしたアマガミの件のスクロール部分のカクツキは
ぜんぜん直ってなかったので、このままプロファイルを現在のMain 4からXBOXが再生できる
限界のHIGH 4.1に変更したものと、24fps化せずに29.97fpsのままでエンコとの2種類で
再度確認してみます。

ちなみにソースのTSをPowerDVD9で再生した場合は件の箇所のスクロールには問題ありません



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。