トップページ > DTV > 2010年07月24日 > 5ltS2y4T

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 19
【トラブル】DECULTURE PT2X2 Rev.11【しかない】

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 19
257 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/24(土) 11:05:37 ID:5ltS2y4T
>>256
うん。間違ってた。教えてくれて本当にありがとう。
>>239がCAPTCHAだぞって書いてくれてんのに、華麗にスルー。
5*@2ch.netをメアドだと勘違いしてたよ。アホすぎだorz...

cat ./◆WPjeGg6tSA_email | tr -d "\n" | md5sum
387a7d058f1651988a1b9bf423443396 -

土曜でピーカンなのに仕事だよ。夜にでもメール送ってみる。
【トラブル】DECULTURE PT2X2 Rev.11【しかない】
338 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/24(土) 17:55:41 ID:5ltS2y4T
PT2を超える機能ってのはどうガンバッテもないと思うぜ。
単なるGF店長の勇み足。煽って売ろうとしただけだよ。
そもそもチューナーがPT1と同じなので、PT2互換でさえないし。
掲示板か何かであった、JTAGコネクタ付いてるのでユーザーサイドで
FPGAの更新が可能だから、PT2を越えることができる可能性があるってのは
無理すぎる解釈。後付けの苦しい言い訳に過ぎない。
そもそも、PT1/2にもJTAGの信号は基板上に出ている。
SDRAMの近くにある6つの金メッキされた未実装のフットプリントがそれ。
Xilinxの14pinコネクタでないだけで、FPGAの書換えができる奴らならすぐにピンとくる。
ピーコ設計者はPT1/2にJTAG用のパターンが引かれていることを判ってたはず。
そのことを全く判っていないことからして、店長の勝手判断だってことだよ。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 19
261 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/24(土) 22:14:06 ID:5ltS2y4T
>>259
旧版でCPLDを書き換えて使っている人って、どのぐらいの数いるんだろうね?
5人もいないって感じなのかな。
旧版が手に入ったら試してみたいけど、今頃じゃー入手難だよね。

>>258
無事メール送れた。ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。