トップページ > DTV > 2010年07月19日 > 0qZdx1xq

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】

書き込みレス一覧

【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】
745 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/19(月) 13:56:39 ID:0qZdx1xq
>>740
しかし地上波は視聴できるんだからコピー業者の技術力はそこそこあるね。
次回はPCIeブリッジ付きでちゃんと動くのが出てくるかもね。

>>743
デバイスIDはPT1でも中身はPT2なら、infファイル書き換えで
ドライバ強制インストール?

>>744
突っ込むところは「チュウナー」だと思う。
【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】
799 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/19(月) 17:30:48 ID:0qZdx1xq
電話したらヤーサンみたいな人が出て
「はぁ? ドライバインストールできたんでしょ?
できたんなら正常動作ですが?
何をおっしゃてるのかわかりませんが?
視聴できませんって書いてあるでしょ?」
とかデカい声で言われそう
【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】
876 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/19(月) 21:23:06 ID:0qZdx1xq
>>859

「併用」も「利用」も定義が曖昧だよな。

どうせ
併用=同じコンピュータに接続する
利用=放送派をチューナー内で復調する
って意味だろうし。

誰もSCR3310-NTTCom使って視聴できるとは言ってない。
だから泣き寝入りしか無いんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。