トップページ > DTV > 2010年07月17日 > ho/vX1h7

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【モーイイカイ】DECULTURE PT2X2 Rev8【マーダダヨ】
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 6
PT1・PT2初心者質問スレ Part35
【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】

書き込みレス一覧

【モーイイカイ】DECULTURE PT2X2 Rev8【マーダダヨ】
625 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 00:55:38 ID:ho/vX1h7
>>622
3波チューナー1台で地上/BS同時受信するのが想定外の使い方だったから
PT1のチューナーは1チューナーで同時受信をやると地上側のCNが悪化する
PT2のチューナーも含めて最近のはこの使い方が考慮されてるものもあるし
哀王かどこかのPC用チューナーで1チューナーで地上BS同時受信ができるのが出てたと思う
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 6
4 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 21:27:43 ID:ho/vX1h7
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up1054.zip

新しいサンプルきてた
録画開始時に領域確保してファイル断片化防止とか
同一TS上のサービス(NHK教育1と3とか)を1チューナーで別ファイルに同時出力とか
HDD埋まったときの代替フォルダ指定とかいろいろ盛りだくさんっぽい
録画先フォルダが存在しないときとか同一ファイル名問題とか微妙に不便だったところもずいぶん直されてる
EpgTimerのメモリ使用量ががっつり増えたのがちょっと残念だけど

PT1・PT2初心者質問スレ Part35
373 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 21:57:15 ID:ho/vX1h7
Multi2Decでスクランブル解除
それでスクランブル解除できなきゃどうにもならんのであきらめてごみ箱に捨てる
【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】
83 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 23:32:17 ID:ho/vX1h7
>>78
LNB給電ができていないと適当に予想
できていない原因がPT2X2なんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。