トップページ > DTV > 2010年07月17日 > XFB9aesb

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 54【エンコ専門】
「MonsterHD 264」 SK-MHD264 スレ
【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 54【エンコ専門】
707 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 20:12:03 ID:XFB9aesb
内蔵h264エンコーダ(笑)
固定量子化(大笑)
「MonsterHD 264」 SK-MHD264 スレ
170 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 20:22:57 ID:XFB9aesb
>>169
リコールすれば?
【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】
320 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 20:55:55 ID:XFB9aesb
>>319
まぁあれだ、
「知りたい」なんて逝ってる位(見て差がはっきりしない)ならMonXずっと使ってればOK、それで十分

映像チップがMonXや同系列のTM6200系のレベルなら(例の劣化スペック?チップは使ったことないから知らないが)
HDMI入力環境にわざわざ移行するほどの有り難味もあまりない、ってこと
とはいえ、俺らが買ったDM626(HDCAPPCIE同等品)は6999円だったし、
今も1万円程度で入手可能になったから
その程度なら別に追加で買っておいてもどうって事ない時代になったけどね
HDMI分配器だって3000円程度で買えるしな




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。