トップページ > DTV > 2010年07月17日 > Q6WtEx1U

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop16

書き込みレス一覧

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop16
457 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 09:48:27 ID:Q6WtEx1U
ジレンマだな。

将来、
・もっと安いor多機能のor安定した機種が出るかもしれない
・規制されてts抜きのできる機種が全滅するかもしれない

後者のリスク回避のコストと、前者と現行品の差分をはかりにかけて、
それでもというなら予備で買って置いても。

もっとも、予備としておいておくよりは、
繋いで2チャンネル録画できる状態にしたほうが、よっぽど有意義だと思うけどね。
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop16
467 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 13:03:02 ID:Q6WtEx1U
別に、安いのでも繋いで移ればOK。
ウチもずっと前から400円程度の4分配器使ってるけど問題ないよ。
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop16
485 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/17(土) 15:06:07 ID:Q6WtEx1U
逆に言えば、元の電波がよければ分配器に金かける必要ない。
電波が伝わる材質で、アンテナケーブルに接触しさえすれば何でもいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。