トップページ > DTV > 2010年07月12日 > ndy53Zix

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part35
Aviutl総合スレッド59

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part35
285 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/12(月) 20:54:53 ID:ndy53Zix
>>259
不利男から始めた俺に死角はなかった
逆にEDCBの使い方を知らないw
Aviutl総合スレッド59
193 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/12(月) 21:33:21 ID:ndy53Zix
C2Q9650仕様で30分アニメだと
透過ロゴ、バンディングMT、リサイズフィルタ(1280*720)、
prefilter for nonlinear sharpen、nonliner sharpen
アンシャープマスク、エッジレベル調整、スムージングフィルタ
YC伸張フィルタ、リンギング低減、音量最大化、自動フィールドシフト
x264出力 VBR20、FAW渡し、U-M Hexagon、SP精度7
これでCPU占有40%〜50%、処理時間4時間弱。並列で別アニメも処理

実写30分で音声最大化、リサイズ1280*720、自動フィールドシフト
CPU占有100%、処理3時間半〜
インタレ設定変えるべきかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。