トップページ > DTV > 2010年07月01日 > 8jbX91gd

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
364
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 18

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 18
364 :名無しさん@編集中[sage]:2010/07/01(木) 00:41:31 ID:8jbX91gd
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。

ってエラーが出て困ってるんだけど

* デバイスマネージャで、ドライバが正常にインストールされ動作しているか確認する。
→デバイスマネージャには「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」があって、
ハードウェアIDも「VID_0511&PID_0029」なのでちゃんと認識されてる
* BonDriver の説明書をよく読んで、正しく設置されているか確認する。
→wikiの手順通りやったし、「tvtest.exe.local」も作った。
* チューナを抜き差ししてみる、またはパソコンを再起動してみる。
→どちらも試した。

ここまでやって駄目ってことはやっぱりハードウェア的な問題かな?
基盤イカれたとか…
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 18
380 :364[sage]:2010/07/01(木) 18:56:45 ID:8jbX91gd
環境書いてなかった、すまんorz

【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0912********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.1.4
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【M/B】H57 Express
【CPU】Core i3-530
【メモリ】DDR3-1333 2GB*2
【電源】300W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.2

OSは64bitだけど
◯ TVTest(32) -◯- BonDriver(32) -◯- WinUSB(64)
ちゃんとこれでやってる

>>365
>ファームはPatchV2適用済になってる?
なってる。
>InstallHost.cmdは実行した?
した。
>PCの電源ケーブルとかを抜いて一旦完全に電源を落としてから試しても変わらない?
変わらない。
>BonDriver_FSUSB2N 0.1.4(2009-12-14)で駄目ならBonDriver_FSUSB2N 0.0.9(2009-10-19)は?
さっき試したけど変わらなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。