トップページ > DTV > 2010年06月30日 > J+4WsSHu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TVTestについて語るスレ Part 8

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 8
233 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/30(水) 03:51:56 ID:J+4WsSHu
どこで聞けばいいのか分からない。適切なスレあったらすいません。
自宅のPT2から、今居る場所なUDPで送ってTvtestで見てるんですが、地デジは12Mbpsくらいなので途切れずに(多少ドロップしてるみたいだけど気がつかない)きれいに見えるんですが、BSの転送が間に合いません。
映像と音が途切れるので、かなり間に合ってない感じです。
これはもうどうしょうもないでしょうか。

プロバイダ変えるかなぁ、でもそれでうまくいくのか。
ただ現状、TCPで転送してテストすると、転送速度自体は30Mbpsくらいで安定しているので、何か他の要因だと思うのですが。
バッファできる機能とかは無いだろうか。
TVTestについて語るスレ Part 8
256 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/30(水) 12:00:58 ID:J+4WsSHu
暗号化されるし、普段VPN通ってるデータ量と同じくらいだったので気軽に考えていました。
制限値を越えて通信するつもりはありませんし、越えたら回線止められるので越えたくても無理ですが…
しかし問題がありそうなので、もうやめたいと思います。
よく分かってない私が、危ない事して迷惑かけたら、本意ではないので。

送信側は BonDriver + tvrock + tvtest(rectest)
設定→視聴/ネットワーク で、字幕とデータ放送は送らないように設定。

テストできないので結果は分かりませんが、VPNがTCPで転送しているのに、その中をUDPで送ったのが
そもそも、妙な事だったのかと書き込んだ後で思っていました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。