トップページ > DTV > 2010年06月27日 > xFVImknT

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波対応】 アースソフトPT1 rev33 【4TS】

書き込みレス一覧

【3波対応】 アースソフトPT1 rev33 【4TS】
826 :名無しさん@編集中[]:2010/06/27(日) 13:54:41 ID:xFVImknT
2年安定稼働していたPT1がどうもお亡くなりになったっぽい。
ここ1ヶ月前から、地上波衛星波問わず録画がランダムに尻切れになっていたので
環境の問題かと思い設定の見直しを図っていたのだが。
何か高確率でチューナー1側に受信出来なくなってしまった。
症状としてはチューナー1をTVtestで起動するとダメ、同時にチューナー2側を立ち上げると何故か復帰する。
その状態からチューナー1側のチャンネルを変えると0dbでエラーを吐きまくる。
この状態でチューナー2側を立ち上げても復帰不可能、0dbでエラーを吐きまくる。
なんなんだ?コレ。

やったこと
1.アンテナ線チェック、普通のTVを繋いで受信レベルチェック → OK
2.PCIスロット変えた → 効果なし
3.PC環境の問題?_ → 同じような環境のPT2録画サーバーがあるがそちらは問題なし
4.OSの省電力設定の問題? → 半年前にWin7 32bitに変えたが今まで問題が出なかったし、主電源ONからのPC起動でも問題が起こる。
今までは殆どデフォルト設定でOKだったが、ハードディスクの電源OFFらない設定やらイジッっても効果なし
5.カードリーダーのUSBポート変えた → 効果なし
6.アースソフト謹製sample.exeでチェック → やはりチューナー1が0dbのまんま

【3波対応】 アースソフトPT1 rev33 【4TS】
829 :名無しさん@編集中[]:2010/06/27(日) 15:48:15 ID:xFVImknT
>>827
>>828
アリガトす、

とりあえず、今動いているものを止めるのも抵抗あるし、ヒマもないのでカード入れ替えは直近で試せないが、近いうちにやってみる。
それでダメなら修理コースだな。ハァ〜↓


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。