トップページ > DTV > 2010年06月27日 > /0UecQUH

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Aviutl総合スレッド59

書き込みレス一覧

Aviutl総合スレッド59
67 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/27(日) 21:42:23 ID:/0UecQUH
>>59です

>>65
x264でも試してみます。

>>66
tsファイルをDGIndexで動画と音声を分離してfaadで音声をwavに変換してaviutlを使いました。

>tsの入力方法も問題ありそうだし、YC伸張も再生側でしてないとか有りそう
これってどういう方法ですか?

今、高画質の設定(1パス品質保存 1・2・3)で3つの動画を作りました。
704x396に比べれば画質は良いほうですが、期待したよりもあまり良い画質とはいえませんでした。

それで、元のts動画を再生してみたらあまり綺麗とはいえませんでした。
最初に書いた
>元になる動画(ts)は綺麗なんですが
これは、aviutlで元の動画を704x396にして表示させたときに綺麗に見えていたって感じになってしまいます。

tsを保存した時に、綺麗に保存出来てなかったって事になるのでしょうか?
Aviutl総合スレッド59
69 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/27(日) 22:29:38 ID:/0UecQUH
>>68
無圧縮でだしてみました。
tsを再生したときとさほどかわってない気がしました。
>それで、元のts動画を再生してみたらあまり綺麗とはいえませんでした。

1440x1080を704x396にサイズ変更したときだけ綺麗に見えますが、
その他はあまり綺麗に見れませんでした。

再生側に問題ありっと言いますとどういう問題なのでしょうか?
Aviutl総合スレッド59
70 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/27(日) 22:54:17 ID:/0UecQUH
今、1280x720っていう解像度で作ってみたら
わりと綺麗に見れました。

>>62さんが言った「それだけ解像度落とせば画質が落ちたと感じるのも無理はないだろ」っていうことなのかと思いはじめました。
長々と失礼いたしました。
レスして頂いた方々、ありがとうございました。

今度はx264っていうのにもチャレンジして見比べてみます。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。