トップページ > DTV > 2010年06月24日 > 77nkgk6d

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】

書き込みレス一覧

【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】
57 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/24(木) 21:41:26 ID:77nkgk6d
箱○ゲームのキャプチャを64bitOSでしたくてMonsterX2を購入しました。

現在のOSはVistaHomePremium64bit、メモリは12Gです。
以前は32bitのメモリ4GでMxCaptureを使ってキャプチャをしていたのですが、
今回MX2に同梱されていたDVDからドライバとアプリをインストールして同じ方法で試したところ、
MonsterXの画面にも、MxCaptureの画面にも「映像信号が検出されました」とは表示されるのに、
実際は画面が真っ暗のままで映像が表示されません。(音だけは出ます)

ちなみにMxCaptureの設定はビデオコンプレッサーにHuffyuv v2.1.1 マルチプレクサーにhunuaa AVI Muxです。
箱本体の画面設定は720pにしています。

もしかして>>52さんの言うようにメモリを減らさないと64bitでキャプチャはできないのでしょうか?
私は泣くしかないんでしょうか?
【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】
59 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/24(木) 22:14:12 ID:77nkgk6d
>>58
おぉ…なるほど他のキャプチャソフトでなら可能性があるのですね。
アマレコTVは使ったことがないのですが試してみようと思います!
レスありがとうございました<(_ _)> さらばMX。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。