トップページ > DTV > 2010年06月21日 > g76TUQmc

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
前スレ960
TVTestについて語るスレ Part 7
TVTestについて語るスレ Part 8

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 7
960 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/21(月) 01:42:00 ID:g76TUQmc
質問です。宜しくお願いします。

Wチューナなのに、予約録画や視聴が重なった場合、2個目(後から起動)の TVTest が上手く動きません。
番組表や TvRock から操作した時も再現しました。
TVTest は起動しますが、1個目の画面は映り、2個目の画面が映りません。
チューナ1とチューナ2の順番を変えても、後から起動した TVTest の画面が映りません。

下が後から起動したTVTest。画面が真っ暗で視聴出来ない状態。
そのログを見ると、「チューナを開けません」とログが出てます。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106370-1277049439.jpg

最初に起動(映る側のTVTest)したメニュー と 後から起動(映らない側のTVTest)したメニューが違う。何でだろう?  
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106371-1277049439.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106372-1277049439.jpg

デバイスマネージャでは、ドライバは上手くインストールされてるみたいだが。一番下の黄色は関係ないよね。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106373-1277049439.jpg

参考:TVTestフォルダのファイル。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106385-1277050861.jpg

Win7 64bitに、ドライバ迄一括バッチでインストールしました。ハードはHDP2の無印です。
今回バッチでインストールしたのは、手動で64bitへのインストールが凄く難しそうだったのと、
Win7 64bitの事例を検索した際、バッチでインストールしてたblogが多かったので。
バッチ:MTVHD-Series-CURRENT-20091113 
TvRock Ver 0.9u2
RecTest ver.0.3.1

同じハードをVista 32bitで使ってましたが、その時は手動でインストールしました。一括バッチも未だ無かった様な。
アプリも1年以上前のバージョンを使ってました。
TVTestについて語るスレ Part 8
5 :前スレ960[sage]:2010/06/21(月) 22:25:35 ID:g76TUQmc
あ〜新スレになってた・・・
>>1 乙です

>>前スレ961-964 様

ご指摘の通り MTVHD-Series-CURRENT-20091113 の Install.cmd を考えずに使ってたので、
WinUSB になってました。

レス頂き、 Vistaの時もUUSBを使ってたのを思い出しました。
今回もUUSBで行うことにしましたので CreateUUSBDriver.cmd で入れ直しました。
次に署名で悩みましたが 署名付のuusbd64 が入手出来ましたので、そちらで対応しました。

殆ど見逃しドラマの録画なので、多少のノイズは気にしませんw

何だかんだで、無事W録画出来るようになりました。
皆様レス頂きありがとうございました。

因みに温泉マークは、遊びでペイントで作った絵です >>前スレ966様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。