トップページ > DTV > 2010年06月11日 > 7gWZ4R36

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev29 【4TS】

書き込みレス一覧

【3波対応】 アースソフトPT2 Rev29 【4TS】
573 :名無しさん@編集中[]:2010/06/11(金) 00:08:07 ID:7gWZ4R36
急にPT2見るときにwindow7の画面がベーシックに変わるようになりました。
いつから正規チューナーのような機能がついてしまったのでしょうか?
おかげで昔、ピクセラのチューナー使ってた時のように
立ち上がりが重くなってしまいました。
これって、ピクセラの呪いですか?
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev29 【4TS】
589 :名無しさん@編集中[]:2010/06/11(金) 08:43:10 ID:7gWZ4R36
>>578
ほんとだ!EVRにしたらもとに戻った!
ちょうど、ピクセラのチューナーが余りにも
立ち上がりがおそくて取り外したタイミングで
なったから、呪いかと思ったよ!
あの処理だけで異常におもくなっちゃうんですね・・
でも、グラボはNVIDIAです。
   
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev29 【4TS】
592 :名無しさん@編集中[]:2010/06/11(金) 11:49:47 ID:7gWZ4R36
>>591
何かすれば見られるかもしれないけど、
何も弄っていない状態では見れなかった。
めんどくさくなってもうデータ消した。もう売りに行く
再インストールした時に
新しくできた録画用フォルダに以前のデータを移動させれば
あるいは見られるかもしれない。
PT2は最初の設定だけが難しいけどその後は
それほど悩まさせられることはないけど
その他のチューナーはグラボ変えただけで相性が悪く見れなくなったり
様々な面倒が待ち構えてる。総合的にPT2が一番楽
PT2は環境の違いや変化に柔軟で様々なパソコン環境のひとが使える
素晴らしい器械。PT2が素晴らしいのはコピーフリーだけじゃないよね
とったらすぐ消す派の私でもこれ以外考えられない。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。