トップページ > DTV > 2010年06月10日 > pKIXPhEK

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
441
411
【UOT-100】24時間ワンセグ野郎 Part04【LOG-J200】

書き込みレス一覧

【UOT-100】24時間ワンセグ野郎 Part04【LOG-J200】
577 :441[sage]:2010/06/10(木) 02:53:28 ID:pKIXPhEK
sqlite版の番組表で歯抜けの部分を上手く補完する方法はありますか?
試しにts_epg.pl31行目の時間帯を歯抜けの時間帯(TSファイルはあります)にずらしてみても上手くいかないようで…

ついでにちょっと欲を掻いて、過去の番組表も変数決め打ちで何とかならないかな?と試してみたところ、1度目は
何となく上手く取得してくれるようなのですが、さらに時間をずらして次を…と試しても上手くいかないようなのです…

また、色々やってたらデータベースにゴミが出来てしまったのかts_epg.plの番組所得スケジュールの最後に
DBD::SQLite::st execute failed: database table is locked(1) at dbdimp.c line 420 at C:\oneseg24\ts_epg.pl line 230.
というエラーがわらわら出てしまうように…もっとも最新の番組情報は正常に蓄積されているようなのですが。
ためしにsetup.cgi動かしてみたらチャンネル選択BOXが空白で、放送時間が2028年とかのEPGとか表示されてる…orz

素直にデータベース初期化した方が幸せになれるのでしょうか
【UOT-100】24時間ワンセグ野郎 Part04【LOG-J200】
578 :411[sage]:2010/06/10(木) 03:12:54 ID:pKIXPhEK
度々すいません。
DBD::SQLite::st execute failed: database table is locked(1) at dbdimp.c line 420 at C:\oneseg24\ts_epg.pl line 230.
このエラーは、shrinkdb.plで、TSすら存在しないような過去のデータ(放送日時1876とかもありまして…)を削除したら
表示されなくなりました。ただ、未来のデータに関しては残ったままですが、まあ、いいやw
また例によって>>577は>>411です。すんまそん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。