トップページ > DTV > 2010年06月08日 > hyX/QOqU

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7

書き込みレス一覧

【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
173 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/08(火) 19:42:40 ID:hyX/QOqU
自作板でよくPxVC1100のコピペが張られるんだけど、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274527884/277
↑こういうの。
このファイルためしにダウンロードしたら、そこそこきれいで16秒?でエンコ出来ると聞いて飛んできました!

それで、スレを過去スレ含め一通り見たんですが、Aviutlのプラグインでかなり綺麗になっているということでしょうか?
今は、X6 1055Tを使って、Aviutl h.264プラグインでエンコードしてるんですが、上記のコピペをみて
もしかしてあの評価が低かったPxVC1100が甦ったのか?!と興味がわいてきました。

上記のエンコ結果のように本当に59秒の1920x1080が、16秒の1280x720にエンコできるのならば、
メッチャ欲しいです。エンコ品質も問題ないと思います。
皆さんの意見は、いまさら中古のボード(PxVC1100)を買うべきではないでしょうか?
いかがでしょうか?
【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
176 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/08(火) 20:07:13 ID:hyX/QOqU
あらー、じゃあコピペは、嘘の書き込みなんですかね?
ワクテカしてたのにガックシです。

ここでいうことでもないんですが、ビデオカメラとかで撮った動画を編集してる人は、
ハードウェアエンコードとか需要があると思うのですが、そういう製品出てきませんね。
チップ自体は、富士通とかXCodeとか出てるようですが、パソコン用のボードとしては、
大人の事情があるのか、なかなかありませんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。