トップページ > DTV > 2010年06月08日 > dbxq0j97

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ19↑

書き込みレス一覧

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ19↑
903 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/08(火) 14:35:12 ID:dbxq0j97
AEの使い方の質問じゃないんですが、意見がほしいので質問させてください。

都内から地方の人の少ない映像プロダクションに入社して2年、
仕事は専門学校のイベントのビデオ撮影→編集→DVD納品や
幼稚園のお遊戯会のビデオ、パチンコ屋のCMや結婚式の撮影なんですが、
この不況で番組のスポンサーが全然つかなかったり、結婚式の撮影の数がかなり減ったり、
最近は生い立ちのスライドムービーなども自作が増えてきたりで
右肩下がりではないですが、仕事の数が減ってきています。

転職を考えようにも地方なのでプロダクション数も数えるほどしかなく、
(横のつながりで誰がどの会社に勤めているかなどがわかる)
うちだけではなくどこも同じように仕事が減っているようです。
都内にいくなら仕事はあるのでしょうけど今更都内にはいきたくないのです。

ネットの普及でテレビや広告業界の先行きが不安で将来はテレビなくなるんじゃないかとも
思ってしまい、今20代後半なのですがプログラムの勉強をして
システムエンジニアを目指したほうがいいんじゃないのかとも思います。

AE使いの人の意見がききたいです。よろしくお願いします。
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ19↑
906 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/08(火) 15:44:10 ID:dbxq0j97
>>904.905
レスありがとうございます。
オヤジも好きなことをやるのが一番だといってましたが
年収230とかだと今は実家暮らしだからいいけど
結婚して二人暮しをすると共働きせざるをえないので
転職を考えてしまうんです。

SE>>
パソコンを使う仕事で安定してそうな分野がSEかと思ったので・・求人数も多いし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。