トップページ > DTV > 2010年06月05日 > dTbiBlMZ

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
585
TS初心者勉強会スレ 17頁目

書き込みレス一覧

TS初心者勉強会スレ 17頁目
585 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/05(土) 03:12:03 ID:dTbiBlMZ
2時間超のスペシャル番組を録画して、AviUtlでH264でエンコードしたところ、
画質等については満足いく出来映えでしたが、映像と音声が僅かにズレていました。

エンコードに12時間もかかっており、また1からエンコードは面倒なので、
 1.現在の動画ファイルから音声を除去する
 2.音ズレが発生しないようタイミングを再調整して、音声ファイルだけ出力する
 3.動画ファイルと、再調整した音声ファイルを結合する
という方法ができないか調べています。
とりあえず2と3の方法は分かっているのですが、1を実行する方法はあるのでしょうか。
参考になる情報サイトなどありましたら、教えてください。
TS初心者勉強会スレ 17頁目
590 :585[sage]:2010/06/05(土) 13:40:04 ID:dTbiBlMZ
音ズレした動画ですが、>>589の指摘通り、最初から最後まで同じタイミングでズレてます。
あと、出力形式はAVIです。
TS初心者勉強会スレ 17頁目
594 :名無しさん@編集中[sage]:2010/06/05(土) 16:22:48 ID:dTbiBlMZ
>>591-593
AviUtlで分離・結合できました。ありがとうございます。
今までTSファイルからエンコードする処理しかしていなかったので、生成済みの動画ファイルから
再圧縮なしで映像のみ出力する、という発想が無かったです。お手数をおかけしました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。