トップページ > DTV > 2010年06月05日 > BWH6fbEA

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者 ◆UvE1eutEu.
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー2」

書き込みレス一覧

低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー2」
136 :作者 ◆UvE1eutEu. [sage]:2010/06/05(土) 14:05:49 ID:BWH6fbEA
PecaTvを参考にしたのは一部のインターフェイスだけ。
ソースが公開されてるわけでもなしに、パクれるわけがないことは
誰でもわかることです。
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー2」
140 :作者 ◆UvE1eutEu. [sage]:2010/06/05(土) 15:20:44 ID:BWH6fbEA
>126

音声入力は特にPCMに限定していないので、デバイスの出力が
AACであれば分岐後にPCMに変換したものをオーディオレンダラに、
AACをMuxに接続すればそのままキャプれる筈です。理論上。
ただ、AACをキャプチャー出来るMuxがあるかどうかはわかりません。

あと、他の人を煽るのは止めて下さい。

>137

荒らしは基本無視ですが、PecaTVのパクリという根本的な誤解が
あるんであれば訂正しておく次第です。
潜在バグのについては否定しませんけど。

前スレから見てる人ならPecaTV2公開前からあかねは現在の形に
近かったことをご存じだろうとは思うんですが、一応。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。