トップページ > DTV > 2010年05月31日 > Gy6FEpw2

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21

書き込みレス一覧

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21
596 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/31(月) 13:28:57 ID:Gy6FEpw2
CS5の話題中にすみません。

Premiere CS4からMedia Encoderがなかなかエンコード開始してくれないのは仕様ですか?
開始までに5分くらい待たされます。
その間フリーズしてんのか動いてんのかタスクマネージャ見ないと分らないのでイライラします。
動いても途中で落ちたりします。

作業内容はWin XP32 4GB でSDサイズの5分程度のムービーを書き出そうとしています。
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21
598 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/31(月) 14:01:10 ID:Gy6FEpw2
情報ありがとうございます。

720*480超える素材は使ってないのですが、
ハーフサイズの16:9正方形ピクセル(432*243)のH.264のQTが
仮素材で混ざっているのがまずいのかも知れませんね。

先ほどのレス書き込み後もリトライしてましたが、
5分のムービーエンコのスタートまでに10分ほどまたされました。
エンコつってもDV-AVIに書き出すだけだから、そんなに重たくなさそうなのに。

エンコスタートするまで、
作業中の情報でも出してくれれば気にならないのですが。
ヒドイソフトですね・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。