トップページ > DTV > 2010年05月29日 > ughyMZgC

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7

書き込みレス一覧

【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
53 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/29(土) 18:05:49 ID:ughyMZgC
どうもです。
どうやら取り込んだ時点で、高くなってしまうので
AVIUTLでaviに変換してみます。
いろいろ意地って気が付いたのですが、
拡張色調補正というやつのPCスケールにチェックを入れると
低コントラストになり、黒い部分が残ります
それをこれに取り込むと、ちょうどよい感じ。
そのままじゃみれたものではないけれど、
後に補正することを考えれば低コントラストのほうがいいので。
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
54 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/29(土) 22:39:52 ID:ughyMZgC
でも、タイトルなどで字幕をつけた後に映像編集をすると
明るさなどをいじると字幕の明るさまであがって変になってしまうのが悩み
先に元動画をやっておくしかないだろうか
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
56 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/29(土) 23:38:30 ID:ughyMZgC
プレミアエレメンツでの色調などの補正は難しいですね・・・
プレビュー画面はぼやけているし、
GOM、VLCやKMPといったプレイヤーに比べて映りが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。