トップページ > DTV > 2010年05月29日 > orCuSc6h

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev28 【4TS】

書き込みレス一覧

【3波対応】 アースソフトPT2 Rev28 【4TS】
736 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/29(土) 08:08:22 ID:orCuSc6h
録画専用PCにPT2を二枚刺しして使ってるんだが、2TBの動画用専用HDDの断片化が凄まじいことになる。
断片化が進むとドロップアウトしまくりだし、最悪PCが落ちてしまう。
録画中にデフラグ掛けるわけにもいかないし、空き時間に掛けても長時間かかってしまう。

結局2TBを500Gと1.5TBにパーティション切って
録画先フォルダを500G側にして、後から録画終了した動画をまとめて1.5TB側に移動して様子見。
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev28 【4TS】
747 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/29(土) 11:05:07 ID:orCuSc6h
>>737
ニュース系の録画多いんでね。
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev28 【4TS】
748 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/29(土) 11:38:11 ID:orCuSc6h
あと、断片化が酷くなると動画ファイルが壊れたりするからね。
編集も出来ない。移動もコピーも出来ない。結局削除するしかなかった。

PT2一枚の時はそんな事無かったんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。