トップページ > DTV > 2010年05月27日 > +wbghBqM

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-

書き込みレス一覧

【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
137 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/27(木) 01:33:55 ID:+wbghBqM
>>135
てんで使い物にならなかったSpursが
微妙なレベルにまでなったのだから、むしろ喜ぶところですよ。
あと”>”一つで何デシベルの画質差と決めて評価したわけではないので、
人によってはC>A>>>>>>>D>Bと評価するかもしれないですし、
C≒A>D≒Bぐらいで評価する人もいるかもしれません。
ご自身でx264の傾向をつかんで、なんとなく判断してください。

量子化行列については気が向いたらやります。
単純なものではないので。

ビットレート指定はあくまで上限みたいなものです。
使い方がニッチすぎて分かりにくいかと思いますが、
x264の量子化係数指定と同じことをやってると考えて下さい。

もちろんQPの値がまったく違うので、デブロックの強度も変わってます。
そうなると単純に比較できるものではなくなるので、
ざっくりとした傾向をつかむのが目的です。
【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
141 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/27(木) 08:18:45 ID:+wbghBqM
>>138
量子化行列は低域と高域どちらを取るかを決めるものですが、
ハイブリッド符号化なら、動き補償の差分に対してもかけるので、
同じ量子化行列、同じ量子化ステップであっても、
動き探索の正確さ、誤差の少なさで画質が変わります。
ので、誤差が積もって動きのぎこちなさに繋がることはままあります。

動画の提供は非常に怖いので、
まずは、ご自身でx264使って判断していただきたいのですが。
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
697 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/27(木) 23:30:38 ID:+wbghBqM
撮影した素材が16:9なら何も弄らない。
モーショングラフィックスでもやるつもりなら、
16:9の見た目(854x480なり)で作って最後にリサイズ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。