トップページ > DTV > 2010年05月26日 > Ihy4YX81

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)128台

書き込みレス一覧

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)128台
597 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/26(水) 14:18:33 ID:Ihy4YX81
>>594
PCIが無くなっていく関係でPT3は売れるようになるかもしれないけど
録画専用機は高スペックを必要としていないからな。

複数枚ボードを確保しているような奴は編集専用機は別に用意しているし
需要が大幅に拡大するかは別な気がするが・・・

新製品好きは買っちゃうんだよな、分かってはいるんだがw

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)128台
610 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/26(水) 15:29:47 ID:Ihy4YX81
そういや友達で中古テレビを買ったって言ってカスタマに馬鹿正直に対応、
向こうに言いくるめられてB-CASカードの再発行申請をしたが通らなかった奴がいるな。

元オーナーに連絡取ってカードを入手してから名義変更してくれって言われてた。
まー近場の知り合いから譲って貰ったって言っていたからだろうが・・・。

中古で通すならシュミレーションはしといた方がいいと思うよ。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)128台
632 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/26(水) 16:05:27 ID:Ihy4YX81
NHKの契約はストーカーまがいの事やってるからな。
新築をまず狙い撃ちして徴収してくる。

中古物件だと契約のバイトが滅多にこないのに新築物件だとほぼ連日顔を出してくる。
一番驚いたのが仕事から帰って部屋に灯りをつけて程なくアプローチしてきた時だな、しかも何回も。

当時オートロック物件に住んでいたんだが毎回ロビーの呼び鈴を鳴らさず
直接部屋の呼び鈴を鳴らしてきたしな。他の住人が入れたのか、開いている隙に入り込んだのかは不明だが。

それと部屋の扉の前に人の気配がしたから扉のレンズから確認したら
バイトのおっさんが扉に耳を寄せて聞き耳を立てていたことがあった。
注意して本社にチクってからは姿を見せなくなったが。

昼夜問わずあいつら来るしセクロス中に来られた時はどん引きしたよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。