トップページ > DTV > 2010年05月23日 > LuHH9lJ4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001100000000110010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part14

書き込みレス一覧

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
920 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 00:37:36 ID:LuHH9lJ4
>>915 >>919
ビデオカード用に購入しようとしたのですが、
ビデオカードの温度が1度しか下がらなかった。
そのわりに騒音がすごい。たぶん外すと見かけました。

PT2をビデオカードの下に取り付けてみて、
ビデオカードの温度がかなり上がるようならば、
ケースの横にファンをつけるなりして、排出or吸気するようにします。

>>917
たぶん、大丈夫だとおもいます。
こんなに近くにボードを設置したことがないので心配していました。

ばおー最終組なのでいつくるかわかりませんが、
また、来るかもわかりませんが下側に設置することにしました。

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
927 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 03:34:36 ID:LuHH9lJ4
>>921
サイトで見たのはこれとは違うものでした。
排気と吹付2つファンが付いているものでした。
パソコンショップ見たときに、チェックしてみます。
悪あがきして、だめなら購入してためしてみます。

>>922
HDDが前から取り外しできるのは便利ですね。
こちらのケースは、横幅が4cmほど広いケースです。
HDDは、4つまで搭載できて、マウンター?がすっぽり横に抜けます。
ケーブルは上から見て、マザボにかからないようにはしています。
取り外したりすることを考えてケーブル全部を1つに束ねる程度です。(適当)
ファンは、フロント下が12cm*1、リア上が8cm*1(下にもう一つ追加できたとおもいます)。
CPUは、Freezer 7 Proで後ろに逃がしています。
サイドパネルの上下にパンチ穴があります。
あまり熱くならないケースなので、そのまま使ってたのですが、
エアフローを考えると、余計な穴は塞いだほうがいいんですかね。

関係ありませんが、PT2を入れるついでに、ファンコンデビューしようかとおもってます。
P5Qシリーズは、ファン制御がいまいちみたいですね・・・
Q-FANをオンにしてたら、フロントとリアのファン回転が半分になってて、
温度がどんどん上昇していって、焦げ臭いにおいまでしてきました。
ファンコンは代々SpeedFanでやってたのですが、SpeedFanとの相性も悪いですね。
いまはDS3RMonでファンコンしていますが、SpeedFanと同居させてたとき、
CPU温度が114度になって、CPUファンが全開で爆音でした。
SpeedFanを抜いたら比較的おとなしくはなりました。まだ安心できません。

別のパフォーマンスモニターを探して、thilmera7を使い始めました。
DS3RMonは、HDDやグラフィックの温度が表示できませんね。
HWMonitorとの相性も悪いみたいで、ほしい情報が取得できません。
結局、両方でモニタリングしています。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
928 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 04:09:16 ID:LuHH9lJ4
>>922
thilmera7をいれてみて、いい機能を見つけました。
HDDが設定温度を超えたら強制電源オフができます。
実際動くのかはわかりませんが、テストでは強制電源オフできました。
いま、HDDは35度なので真夏でもどんなに高くて50度くらいじゃないかとおもってます。
それなので、とりあえず55度に設定しています。
温度上昇してたときは、M/BとGCが60度超え、HDDも58度?とかで、
ケースもほかほかでした。その分、音は静かでしたが・・・

ファン制御がおかしくなって、温度上昇したときには、
問答無用で電源オフで、システムの保全をしようとおもってます。
CPU温度が114度は、ファン回転が100パーセントになるだけで、
爆音だけの被害ですが、温度上昇は危険ですよね。
予約録画もしているので電源オフは痛いですが仕方ないです。

ケースファンは静穏タイプなので、ファンコンは、
CPUだけにしようかとおもってますが、フロントとリアも、
爆音ファンに交換して、ファンコンで制御したほうがいいのでしょうか?
2000rpm固定のものでも、ファンコンならコントロールできるのでしょうか?
P5Q Deluxeは、ケースファンもファンコンできるみたいなのですが、
温度上昇が怖いので、100パーセントで使ってます。
フロント12cm 600-1000rpm、リア8cm 600-1300rpm
いまは変動ものを使っています。ずいぶん前にSpeedFanで動くとおもって買いました。

最近マザーを交換したばっかりです。
さすがにそろそろ怒られますかね・・・
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
950 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 13:44:00 ID:LuHH9lJ4
>927と>928の>922は>926と間違っていました。

>>922
楽しいという気持ちより、参考になる意見をいただいて素直にうれしいです。

>>926
レス番号間違ってました。失礼しました。

>>935
とても参考になります。静穏ファンは高いので、
ファンコン+激安ファンで制御できるなら、
ファンコンをいれる意味合いは強くなります。
ファンを低速で回すことがファンコンの負荷が高くなるのも理解しました。
自分なりにさらにぐぐってみて、どうするか検討します。
ありがとうございました。

>>939
対策版が存在するもの(暗号化チップ 旧:ASIE5606 新:ASIE5607)
.SK-NET MonsterTV HDU2 HDTV 検証済(ASIE5606のもの)
買ってみないとわからないけど、新:ASIE5607で間違いないでしょう。
旧:ASIE5606なら、もっと高くしそう・・・残り45個
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part14
994 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 14:41:20 ID:LuHH9lJ4
>>990
寒いとき問題ない場合は、熱問題。
ハードウェアモニタで見るとわかると思うが、
ある一定の温度でフリーズしているとおもう。60度とか・・・
Prescottは、熱暴走CPUで有名。
P4時代、NorthwoodだったがCPUファンは、
サイズ 刀 SCKTN-1000を使ってた。
かっこよかったからだけど、設置は面倒だった・・・
環境によるとおもうが、純正より10度下がった。

CPUファンが純正なら、交換するとかしたほうがいい。
これからは、新しいパソコンのほうが安心。
そろそろ買い替え時期。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
972 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 17:38:46 ID:LuHH9lJ4
ドスパラは、6月はいっても何回かやってくれる気がする。
ラストならこれが最後ですとアナウンスしそう。
ばおーより確保してたりして・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。