トップページ > DTV > 2010年05月23日 > GfkXqBg9

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev27

書き込みレス一覧

x264 rev27
769 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 02:34:24 ID:GfkXqBg9
komisar氏のパッチがうまいことあたらない。
x264は最新のr1602

patch -p1 < x264_logger_lib.v3.diff ってやると

patching file common/common.c
Hunk #1 FAILED at 32.
Hunk #2 FAILED at 118.
Hunk #3 FAILED at 779.
Hunk #4 FAILED at 967.
4 out of 4 hunks FAILED -- saving rejects to file common/common.c.rej
patching file x264.c
Hunk #1 FAILED at 569.
Hunk #2 FAILED at 730.
2 out of 2 hunks FAILED -- saving rejects to file x264.c.rej
patching file x264.h
Hunk #1 FAILED at 243.
1 out of 1 hunk FAILED -- saving rejects to file x264.h.rej

rejを読んでみると、行が違うっぽいこと書いてあるから直してやってみても
やっぱりpatchがあたらない。
エラー内容を根本的に誤解してるのか・・・?

詳しい人教えて下さい。
x264 rev27
773 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 03:07:41 ID:GfkXqBg9
>>770
すみません。
コンパイルのやり方等は
ttp://doom10.org/index.php?topic=26.0
の通りにやったつもりです。
OSはwin7 32bit
使ったdiffも同じものです。

成功してる結果と見比べると数行ずれてますよね。

>>772
patchはこれしかあててません。
なんでだろう・・・。
x264 rev27
780 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/23(日) 13:08:15 ID:GfkXqBg9
MSYSでなくて、コマンドプロンプトを使ってみると
パッチを当てることができました。
一度、コマンドプロンプトでパッチをあてると
その後はMSYSでもパッチをあてることが出来るようです。

また、新しくx264をgitから取得するとMSYSではパッチを当てることができず
上記の操作をすればまたパッチをあてることができます。

意味がわからない・・・。
何人か指摘してくれている改行コードというのは、diffの中の改行コードとは別のものなのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。