トップページ > DTV > 2010年05月22日 > XyQ5xGFG

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台

書き込みレス一覧

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
901 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/22(土) 22:15:45 ID:XyQ5xGFG
でも、ばおーみたいな業者がいないと、
PTといえど売れない時代なんだね。

不安感をあおって購買意欲を増す作戦。
ばおーは来ればいいレベルになった。

PT2が来たとして、ビデオカードの上につけるか、
下につけるか迷っています。
ttp://i46.tinypic.com/2ntwg9i.jpg

どっちにつけるべきですかね?
アドバイスお願いします。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
911 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/22(土) 23:29:40 ID:XyQ5xGFG
サンクスオール。

>>902
ビデオカードは、9800GTなのですが、熱も心配でした。
上でも下でも心配なのですが、上のほうがいいかとおもっていました。
PT3なら下は無理ですので、迷わずに上につけます。

>>903
一番下が1倍、8倍、16倍です。
ただし、8と16の二枚に指すと8と8倍になるらしいです。
16倍一枚よりは多少パフォーマンスが上がるらしいです。
3枚指しはできるかわかりません。
使わないので、PCIでよかったです。

>>904
PT2一枚を二枚に割って上下につける。
ボードが半分になるからエアフローも安心ですね。
って、なんでやねん。

>>905 >>906
下だと、ファンにかなり近くてエアフローが心配です。
熱は上に上がっていくのはわかります・・・下なんですかね。

>>908
P5Q-Eだとほとんど同じですね。下ですか・・・
普通、PCIは下にありますよね・・・やっぱし下ですかね。

せめて、もう一個ずつ離れていればよかったのですが・・・悩みますね。
>908さんが下なら、下のほうが確実でしょうね。
CPUに近いと処理が速いというのは聞いたことありませんね。
それが本当なら、PCIよりx16を上にします。
速いものから上にしていきますよね。普通のマザーはそうなってますが・・・
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)127台
914 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/22(土) 23:45:37 ID:XyQ5xGFG
>>910
ビデオカードは、玄人志向 GF9800GT-E512HD/GEです。
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1344

内排気になります。ヒートシンクが結構大きいので、
ぶつからないと思いますが、どっちにしても近いです。

PT2のチューナーからの距離だと、下のほうがいい気がしますね。
いまの室温23度で、GCが46度くらいです。M/Bが44度、CPUが30度。
CPUだけやたら冷えるマザーです。コアは45度。

>>913
コアを冷やしているので下から上向きに排気です。
そうなると、下に設置したほうがいいですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。