トップページ > DTV > 2010年05月17日 > gzfz0vQm

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.38【AACS】

書き込みレス一覧

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
511 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/17(月) 01:16:07 ID:gzfz0vQm
うん、だから過度に期待しないほうがいいって書いてる
現行品や同時期他社製よりマシってだけ
暗めの色に限らず残像は完全に消えないよ
DNRオフでもNRかかってるような雰囲気になるのはどうしようもない
X5になるとさらにキツくなるんだぜ
残像が嫌ならXS30/40しかないが、ノイズに敏感すぎるからS/Nの良いソースにしか使えない
当時の東芝はその点を克服したかったんじゃないかな? 残像はその副作用、と
ついでに個体差が酷くなったのはXS53/43からね
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.38【AACS】
340 :名無しさん@編集中[sage]:2010/05/17(月) 04:56:36 ID:gzfz0vQm
俺のV9もソニータイマーが壊れてる
初期型PS3では正常動作したようだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。