トップページ > DTV > 2010年05月10日 > VD+tQkE3

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
554
554,566
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-

書き込みレス一覧

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
566 :554[sage]:2010/05/10(月) 00:22:13 ID:VD+tQkE3
エンコ後、音声が大きくズレる件で、別ソースで試してみました。

別ソースでも同様に音声ズレしました。
この時にはっきりしたのが、

AVIutilで指定した範囲をエンコした所、
動画:指定したフレームから大きく遅れたフレームから開始
音声:AVIutilの再生プレビューから変化なし

音声ズレの原因は、エンコ後に動画が指定フレームから始まらず、
指定フレームから大分後ろのフレームから動画がスタートしている
ためでした。

AVIutilのフィルタは全部切っても解決せず、x264(GUI)自体か設定か
が問題かと思いますが、原因が掴めてません。
心当たりございますでしょうか?

Aviutil ver 0.99i6
x264.1471.release03

--preset Medium --no-progress --crf 20 --aq-mode 0 --aq-strength 0
--psy-rd 0.3:0 --ipratio 1.6 --pbratio 1.4 --qcomp 0.7 --qpmin 15 --qpmax 45
--qpstep 8 --scenecut 70 --min-keyint 1 --keyint 240 --partitions p8x8,b8x8,i4x4
--bframes 5 --b-adapt 2 --direct auto --me umh --merange 32 --sar 16:9
--threads 4 --trellis 2 --deblock -2:-2 --cqm jvt --no-fast-pskip --no-dct-decimate
--no-mbtree
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
568 :554,566[sage]:2010/05/10(月) 01:36:13 ID:VD+tQkE3
エンコ後の動画で指定フレームから後ろのフレームにズレる件、
x264を前の版数に変更したことで解決しました。

x264.1471.release03からx264.1376.release01へ変更

ググってみるとx264.1471.release03でトラブってた例も
あったみたいです。
ご参考まで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。