トップページ > DTV > 2010年04月29日 > U/Z0DNsm

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001100000002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」

書き込みレス一覧

【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
784 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/29(木) 01:50:06 ID:U/Z0DNsm
糞HDDのせいで書き込みがもたつくパターンだね
アプリ側もダブルバッファリングとかで書き込みに工夫してくれれば、ある程度は改善されるんだろうけど。
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
862 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/29(木) 09:25:27 ID:U/Z0DNsm
今は忙しいので無理だとは思いますが要望です
常に最背面ってのは可能でしょうか?
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
864 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/29(木) 10:07:02 ID:U/Z0DNsm
完全に俺得w
プレビューソフトではないけど最背面表示の選択肢があるソフトも存在するし意味なくはないと思う
まぁ実装するかしないかは作者さんが決めるとこだけど
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
789 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/29(木) 18:08:45 ID:U/Z0DNsm
tvtest0.7のソースみてみたけど
CFileWriter → CBufferedFileWriterになって、
キューを使ったバッファリングで書き込みを行うようになったみたい。
これで、ディスク断片化とか急な高負荷が原因で起こるドロップが発生しなくなる可能性高い。作者さんGJ
低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」
873 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/29(木) 18:41:33 ID:U/Z0DNsm
>>871
文章で上手く説明できるかわからないけど書いてみます
まず配信で当ソフトを使わせてもらってます
さらにあかねの上に字幕表示ソフトやストップウォッチを表示させ最前面にして使用してます
ここに時々ブラウザを開くのですがその時にストップウォッチや字幕表示が邪魔になることがあるんです
あかねを最背面にできれば字幕表示やストップウォッチを最前面にする必要がなくなり
ブラウザを開いた時にも隠れる部分がなくきれいに見れるというわけです
もし伝わらなければ動画などで説明します
特殊な使い方だと思うのでもちろんスルーしてもらってもかまいません
ご検討の程よろしくお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。