トップページ > DTV > 2010年04月29日 > ARSeBPGe

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
173
PT1・PT2初心者質問スレ Part32

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part32
173 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/29(木) 05:43:13 ID:ARSeBPGe
なぜだ・・。
OS再インストしたら認識しなくなった。
ドライバ、SDK入れてSample.exeで確かめるとみんな受信不可。
赤いカードも挿してある・・。アンテナ線もOK。
デバイスマネージャでは認識してある。
ほかのPCで挿してみて動作するからPT2単体の故障じゃないみたいだし・・。

だれかエスパーして。Orz

PT1・PT2初心者質問スレ Part32
179 :173[sage]:2010/04/29(木) 06:40:07 ID:ARSeBPGe
>>174
アンテナケーブルは映るテレビのも差し替えてもやって同じなんで破損はないと思います。
>>175、>>176
OS再インスコするまでは、そのPCでPT1問題なく動いていたんで・・。
セキュリティーソフトが期限切れるんで、それならOSインスコしなおして中身綺麗にしようかと
思ったのが運のつき。PT2確認しないでノートン先生入れてしまったのでもう一回再
インストもできず...。

ベアボーン型でshuttle SG33G5です。
PT1・PT2初心者質問スレ Part32
205 :173[sage]:2010/04/29(木) 19:20:51 ID:ARSeBPGe
すいません。自分は自己解決しました。
TvRockの初歩的な設定ミスでした。Orz
お騒がせしました。

>>185
たしかに日本語になってませんね。すいません

今までPT1で運用していたんですがうまくいかず、予備のPT2刺しても同じ現象に
なってしまい、もう一台のPCだとどちらも認識するのに駄目で焦ってしまいました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。