トップページ > DTV > 2010年04月27日 > wTa3BIB9

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000121000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part32

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part32
93 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/27(火) 10:17:36 ID:wTa3BIB9
くそうぅ。。。先日PT2で鯖を組んだんだが
雨が降り出した途端に電波状況が悪くなった・・・
今から屋根に上がってアンテナと格闘してくる。
PT1・PT2初心者質問スレ Part32
97 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/27(火) 11:28:33 ID:wTa3BIB9
ふぅ・・・調整完了
SignalTalker ver.1.0.0 ってのを使ってみたんだけど、どうもうまく読み上げてくれないな。
数値が変わる度にプツップツッと音はするんだけど。
ググッてみたけどわからずじまい。

そういえばGoogleがちょっと変わったね。表示が重くなったわw

>>95
お世話になる事はなさそうw
PT1・PT2初心者質問スレ Part32
100 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/27(火) 11:42:07 ID:wTa3BIB9
>>98

見られる。
HDCPもDVIもアナログRGBも関係ない
PT1・PT2初心者質問スレ Part32
103 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/27(火) 12:14:00 ID:wTa3BIB9
>>102
以前住んでた(戸建)ところも同じ感じだった。
隣の建物が原因で電波が受信できないんだが、と隣の建物の不動産屋に相談したら
工事からなにから全部無料でやってくれたけどな。今は違うんだろうか。

今調べたらフレッツテレビってIP放送じゃないんだね。
インターネット帯域へ多少なり影響するのかと思ってたんだけどフレッツテレビなら影響受けないのか。
勉強になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。