トップページ > DTV > 2010年04月27日 > j5IOvbLP

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
110
名無しさん@編集中
IfoEdit PgcEdit

書き込みレス一覧

IfoEdit PgcEdit
116 :110[sage]:2010/04/27(火) 13:41:05 ID:j5IOvbLP
>>113

DVDプレイヤーの一般的な動作で書いてしまったが、
確かにDVDの仕様?では、VTSにタイトルが一つしかない場合(複数の場合は最終タイトル)、
最後のチャプター時、スキップボタンを押しても、次のタイトルに飛ばない。
しかしAll PlayのDVD Shrinkプラグインで飛ばすようにすると、NEXTPGCを作ってしまい、
DVDプレイヤーの時間表示が難しくなる。このため市販DVDではNEXTPGCなんか使わない。
対策として>>109が使われる。

で、>>106のやりたいことだが、
上で紹介されたHPを参考にするとこの辺りでは?
俺が言うのも何だけど。
ttp://yaki2fan.hp.infoseek.co.jp/neta/jojo/jojo.html

最終的には、自分でコマンド追加、変更した方が早いし応用も利くと思うけど。


IfoEdit PgcEdit
117 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/27(火) 13:50:43 ID:j5IOvbLP
上のまとめる方法も、元のタイトルにダミーチャプターがない場合、
PGCIコマンドを使用しているので注意した方がいい。
IfoEdit PgcEdit
118 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/27(火) 14:19:36 ID:j5IOvbLP
よく考えると>>106のやりたいことが分からん。

>まずメニューが出て、個々のタイトルを選ぶと
>そのタイトルを再生後メニューに戻り、
>All Playを選ぶと、全てのタイトルを再生後メニューに戻ります
>欲張って、All Play中、ひとつのタイトルの途中から
>次のタイトルに行きたい時、早送りではなく、チャプター飛ばしで
>行くようにしたいのですが、

欲張らないで、早送りでなくチャプター飛ばししたら、次のタイトルに行かずにどうなるんだ?
メニューに行くの?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。