トップページ > DTV > 2010年04月21日 > UNS6c6M9

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
637
PT1・PT2初心者質問スレ Part31

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part31
637 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/21(水) 21:36:40 ID:UNS6c6M9
PT2なんですが、いろいろ調べても解決できないのでどなたか対処法を。。。

[症状] TVTestをspinel経由で起動しようとすると
  「TVTestで例外が発生しました。」
と言う画面が出てOKを押すとTVTestが終了してしまいます。

・LAN経由で蔵PCでも同じエラー 
・spinelを使わず、BonDriver_PT-T を直接使えば普通に視聴可能。
・dllのコピーリネームとかは一応出来ているように見える
・spinelサーバを止めてTVTestを起動すると当然ですが 「チューナを開けません」 エラー、
 視聴は出来ないが強制終了はされないので、設定をいじることが出来る。

・OS はXP home SP3  CPU 4850e メモリ 2GB

<エラー時のBonDriver_Spinel_PT-T0.dll.log はじめのほう抜粋>
[2010/04/21 21:31:58.061] [2010/04/21 21:31:58] 予期しない例外が発生。
Version: 3.0.9.0
Exception: System.ServiceModel.Dispatcher.NetDispatcherFaultException
Message: The formatter threw an exception while trying to deserialize
the message: There was an error while trying to deserialize parameter
http://tempuri.org/:InitializeResult.
The InnerException message was
'Invalid enum value '4' cannot be deserialized into type 'Lapis.Spinel.SharedInterfaces.
RemoteTuner.InitializeResult'. Ensure that the necessary enum values are present and are marked with
EnumMemberAttribute attribute if the type has DataContractAttribute attribute.'.
Please see InnerException for more details.

PT1・PT2初心者質問スレ Part31
638 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/21(水) 21:39:46 ID:UNS6c6M9
列挙型の値が要るのに無い???  うむむむm
PT1・PT2初心者質問スレ Part31
645 :637[sage]:2010/04/21(水) 23:04:43 ID:UNS6c6M9
わかりました。  クライアントの BonDriver_Spinel.dll がおかしかったようです。
spinelがらみを一式ダウンロードしなおしてファイルサイズを見比べてみると、これだけ
なぜかおかしなサイズ。 
入れ替えたところ LAN経由でリアルタイムの美しい大画面を見れて感激いたしました!

バージョンは今の最新でOKぽい感じ

Spinel ver3.3.2.0
BonDriver_PT-ST(人柱版)
TVTest ver.0.6.9
BonDriver_Spinel ver3.1.3.0
B25Decoder.dll  ver 2.2.0.0


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。