トップページ > DTV > 2010年04月19日 > n0OwMRjb

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
862
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 52【エンコ専門】

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 52【エンコ専門】
862 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/19(月) 15:00:46 ID:n0OwMRjb
>>861

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mediacoder/v0.71_cuda.html

MediaCoderってCUDA(ハードウェアエンコ)対応してたのか!
そしたらTS(地デジ)をTME3でCMカットしてMediaCoderで吐き出した方が
Q9550+GTX260のオイラは幸せになれますか?

面倒臭くて撮り溜めたTSが4TBもあるんだがどうにか処理したくてさぁ。。。
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 52【エンコ専門】
868 :862[sage]:2010/04/19(月) 20:12:09 ID:n0OwMRjb
>>865
wktkしながらMediaCoder4625(最新版)をDLして試したが、、、

MediacoderでCuda encodeできなくなった。。
ttp://yaplog.jp/shizuka2/archive/134

こんな事情で今はCUDAエンコ出来ないらしい・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。