トップページ > DTV > 2010年04月19日 > kz1VUFgl

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
382
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21

書き込みレス一覧

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21
382 :名無しさん@編集中[sage]:2010/04/19(月) 10:33:33 ID:kz1VUFgl
土日ひたすらがんばったけど、どうしても出来ないから誰か助けて…
WindowsのpremierProCS4で、既存DVDからのvobファイルの読み込みが出来なくて困ってます。
DVDは4:3の映像で、1時間程の動画から1分ほどを抜き出して、それを作成中のプロジェクトに読み込みたいのです。

出てくるエラーは「ファイルのビデオフレームサイズ(幅/高さ)が大きすぎます」で、
mpg、avi、wmvどの形式に変換しても同様のエラーです。
また、ビットレート、縦横のサイズを落として小さくしても、なぜか同じエラ−です。

変換は以下のようなことを試しました
・dvdshrinkで抽出したvobファイルの拡張子をmpgに変える→ダメ
・上記vobファイルをSUPER Cでavi、wmvに変換→ダメ
・MPG2JPG、DVD2WMVというソフトでも変換→ダメ

でも、変換したファイルはすべてWindowsのメディアプレイヤーでならなんの問題もなく再生出来ます。
何かよい手段ありませんでしょうか?
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21
386 :382[sage]:2010/04/19(月) 13:49:44 ID:kz1VUFgl
>>385
ありがとう
DVカメラとPCはIEEE1394で繋げるんでけど、キャプチャ装置なければPC→カメラに書き戻せないよね?
試してみようかな。
でもなんで取り込めないんだろうか…ぐぐっても出てこないしこんな症状俺だけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。